2025/9/15(月・祝)京都大学国際科学イノベーション棟HORIBAシンポジウムホールにて、アーサー・クラインマン先生のセミナーを開催いたしました。
アーサー・クラインマン先生は、医療人類学のパイオニアとして、人々の成長、ケア、尊厳など様々な学術的貢献をされているだけでなく、多くの人の道徳的な道標になっています。
今回は、”The Soul of Care ~ As a Husband, Doctor, Researcher, and Human Being ~” という題名で、ライフワークとされているケアについての講演をしてくださいました。
ケアをどのように定義するのかという研究者としてのお話だけでなく、ケア実践者としての信念や挑戦、今後のAIや社会工学としてのケア、社会の中でケアが我々に教えてくれるアドボカシーなど、広く深い内容を情熱的に語ってくださいました。
フロアとの30分近いディスカッションや熱狂的なファンのサイン会など、参加者と相互理解が深まる会となりました。
本講演は、我喜屋まり子先生(京都大学経営管理大学院・客員教授)のご紹介により実現いたしました。厚く感謝申し上げます。

